あなたの毎日に凸凹を。

ノイズに埋もれた毎日を送っていませんか?

人生のストライクは難しい

ボウリング、やったことありますか?

 

そうそう、10本のピンを重い球をなげて倒す、アレです。

f:id:a-netfarm:20190310065209p:plain

人生のストライクは難しい

やってみると、意外と難しい〜!

まっすぐ投げたつもりの球は思い通りに行かず、

右にフラフラ、左にフラフラ。

いいところで曲がったり、いいところで曲がらなかったり。

 

でも、たまーに「パッカーン」とストライクが出ることがあり、

その快感がたまらないんですよね。

 

そして理論上は

ストライクを出したときの自分の体の動きを記憶して、

毎回同じ動きをすれば、毎回ストライクの「はず」、なんです。

 

これがまた、なぜできない???

 

あのときはこういうふうにボールをもって、

これくらいふりあげて、コースはあれくらいで…

 

というのを頭の中で繰り返してそれを再現しようとする。

再現したつもりだけど、やっぱり球はそれてしまい、

そこを微調整して…

というのを繰り返して、

最後に「なにも考えない」という状態になったときに、

また不思議と「パッカーン」とストライクが出る。

 

人生も、こういう感じ。

 

たとえば、あなたがコミュニケーションが苦手だったとしても、

ふとしたときに、「友達とうまく話せた!」という瞬間があるはず。

このときのことを思い出して、シミュレーションして、

もう一回やってみたら、またうまくいくかもしれない。

それがもしダメだったら、「どうしてダメだったのか」考えてみる。

 

声のかけかたが悪かった?

話した内容が悪かった?

そもそも話しかけた相手が悪かった?

 

そういうことを繰り返していくうちに、ふと無心で話してるときに

「パッカーン」とうまくいく。

 

人生のストライクはそう簡単には出ない。

それをコンスタントに出せるようになるには、

「イメージ」と「シミュレーション」と「繰り返し」

が大事なんですよね。